- HOME
- >
- お知らせ
培養室ブログ「卵子凍結では成熟卵を何個凍結すればいいの?年齢別で解説!」を更新しました。
培養室ブログ「卵子凍結では成熟卵を何個凍結すればいいの?年齢別で解説!」を更新しました。
スタッフブログ「東京都の高校生等医療費助成制度について」を更新しました。
スタッフブログ「東京都の高校生等医療費助成制度について」を更新しました。
スタッフブログ「不妊治療の保険適用について」を更新しました。
スタッフブログ「不妊治療の保険適用について」を更新しました。
院長ブログ「当院の2022年の体外受精の治療成績について」を更新しました。
院長ブログ「当院の2022年の体外受精の治療成績について」を更新しました。
当院の培養室長が体外受精の本を出版しました!
地域医療連携について
当院では、患者さんの実情や医療状況に応じて、地域の医療機関との円滑な連携を進めております。
医療機能の分担と専門化を進め、医療機関同士が相互に円滑な連携を図り、今後も通院される患者さんに必要な医療を継続して提供するために地域医療連携を推進してまいります。
現在、当院では下記の大学病院の地域医療連携登録をしております。
順天堂大学病院(東京都文京区本郷3-1-3)
東京慈恵会医科大学病院(東京都港区西新橋3-19-18)
日...