② 排卵予測アプリ 毎日の妊活 不妊治療は、一般的な病気と違い、健康な若い人達が、日常の生活を送りながら取り組むもの。だからこそ、体調、生活、心、知識、、色々向上させながらゴールまでたどりつきましょう。 ② 排卵予測アプリ 生理周期の把握や、タイミングに良い日を知るためにアプリを活用されている方も多いと思います。月経周期から排卵予想日を予測してくれますが、実際には排卵のタイミングは毎周期、多少前後します。そのため排卵日の正常範囲は...
不妊症の婦人の20%前後に子宮内膜症が合併している 不妊症にはいろいろな原因があります。 その中で子宮内膜症は20%位の人が合併しているといわれています。 しかし、骨盤内膜症の診断は難しく見過ごされやすいものです。 不妊症で月経痛が強い方は是非、当院を受診して下さい。
①月経の血液量について 不妊治療は、一般的な病気と違い、健康な若い人達が、日常の生活を送りながら取り組むもの。だからこそ、体調、生活、心、知識、、色々向上させながらゴールまでたどりつきましょう。 月経の血液量について 月経血とは子宮の内膜(子宮内)が剥がれ落ちることでおこります。通常は固まることはありませんが、時に“固まり”の月経血を経験することがあります。 通常血液は、怪我をした時の様に、出血すると徐々に止血をしますが、月経血はプラ...
新型コロナウイルス感染症対策 特に妊婦の方々へ 本日(2021/8/25)付けで厚生省より連絡が入りました。 その主なものは ①妊娠中、授乳中の方もワクチン接種をすることが出来ます。妊娠・胎児・母乳・生殖器に悪影響はありません。 ②妊娠の時期を問わず接種がすすめられます。 もちろんこれから妊娠を予定している方も接種可能です。
クリニックで行なう不妊セミナーのご案内 昨年より新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、従来行っていたクリニック内での体外受精の説明会をオンラインに切り替えてました。 しかし、出来れば直接スライドを使い、御質問にも答えられるようにクリニックでの説明会を模索しています。 早ければ9月末にでも実現を目指しています。 決定しましたらまた御案内させていただきます。
胚移植にはホルモン補充周期がよいか自然周期がよいか? 一般的にはホルモン補充(HR)周期と自然周期の妊娠率は差がないとされています。 HR周期は2週間以上前から、移植日が決定できるため予定が立てやすいという利点があります。 しかし外からホルモンを補充するため、体がしんどいとか胸が張るなどの副反応もあります。 自然周期はあらかじめ予定が立てにくいという欠点はありますが、体への負担は少ないというのが利点です。 当クリニックでは仕事をしながら治療をしている人が、圧倒的に...
2021/08/21 ginza yoga 長く続いた雨も上がり各地で暑さが戻ってきました。九州地方を中心とした記録的豪雨による被害がこれ以上起こらないことを願うばかりです。 皆様、こんにちは!! 雨で湿度が高い日が続きましたね・・・。 晴れの日は心も体も軽く前向きで気持ち良いですが、雨の日は体も怠く気持ちもドンよりお天気に心も体も影響されやすい私です。皆様はいかがですか?? そんな時は、ご自身で自分を緩めリラックスできることを意識的に行うと良いようです...
不妊治療中および妊娠中のワクチン接種について 妊娠中もしくは妊活中のワクチン接種について 日本産婦人科学会から妊婦さんへのコロナワクチン接種の案内が出ています。不妊治療中の方もこちらに順じて、接種を受けて頂けます。ポイントとしては以下の点をあげさせて頂きます。 ・アメリカ疾病対策センター(CDC)は妊婦さんへのワクチン接種を強く推奨する声明を出しています。 わが国においても、妊婦さんは時期を問わずワクチンを接種することをお勧めします。 ・妊婦が感染する場合の約8...
最近絶好調~お久しぶりですみません~ 培養室ブログ、かなりお久しぶりの更新となります。 患者様の胚をお預かりし培養していくためのインキュベータには現在大きく分けて加湿型とドライ型があるのはご存知でしょうか? 加湿型インキュベータ メリット:温度、CO2・O2ガス濃度の安定、非常時にガスの供給が滞る場合でもインキュベータ全体を一定化するように設定している為、急激な変動がない。 デメリット:各部屋に仕切られているわけではないため、他検体を観察するなどの開閉時...
培養成績報告会 当院では毎年7月には上半期の、また翌年1月には前年通年の臨床成績報告会を開催しています。また、毎月第2金曜日には医師と培養士による前月分の月間報告会を開催しています。この度、2021年7月分の成績をまとめてみて改めて感じたことですが、培養環境(インキュベーター)をドライ環境から従来の加湿環境に戻し、とても培養成績が改善されました。受精率はcIVFで87.0%(PN check時点での未熟卵は含めない)、ICSIで79.2%でした。また、正常受精卵当...